ポータブルFT-IR分光器(〜NIR)
測定波⻑範囲900 nm 〜 2.5 μm(-Extend新仕様 900 nm 〜  6 μm)
⼲渉計フーリエ変換分光で低ノイズ
反射プローブ、液浸プローブ、液体/固体キュベットホルダー、光源内蔵積分球接続ほか
ポータブル可搬型(現場測定、フィールド測定、GloveBox内測定など)

AR02 お見積り・お問い合わせへ
お見積りフォーマット
  • 製品概要
  • カタログ・関連資料
  • FAQ
ポータブルFT-IR分光器(〜NIR) ポータブルFT-IR分光器(〜NIR)

製品概要

ポータブルFT-IR分光器〜NIR(ARCOptix S.A社製)は、現場測定・フィールド測定・溶媒反応槽測定・GloveBOX内測定に対応する、ポータブル可搬型の⾚外分光機です。デュアルコーナーキューブ⼲渉計(permanently aligned)は、振動や温度変化の影響を受けにくく、波⻑⾃動校正⽤レーザーも内蔵されており、移動先での分光器波⻑校正作業は不要です。
測定波⻑域900 nm 〜 2.5 μm(11000 〜 4000 cm-1)、分解能2/4/8cm-1(ソフトウェア変更可)、S/N⽐>100000 : 1、スキャン周波数 > 4 Hz@4 cm-1設定です。⼲渉計・インターフェログラム・フーリエ変換分光により、低ノイズでのNIR『発光測定』『透過/吸収測定』『反射測定』が可能です。反射プローブ、液浸プローブ、⽯英単芯ファイバー、⼩型NIR光源(ハロゲン)、固体/液体サンプル透過⽤キュベットホルダー、光源内蔵⼩型積分球などを組み合わせて、測定⽤途にあった光学系を構築できます。-Extend新仕様では、1台で900 nm 〜 6 μmの測定に対応します。

液浸プローブ
水溶液、有機溶媒の透過吸収測定に

反射プローブ
岩石、プラスチック塗料、インク、牛乳の反射測定に

ラインアップ

FTNIR-L1-025-2TE
  • 測定波⻑範囲 : 0.9 〜 2.5μm
    ┗ 波数範囲11000 〜 4000 cm-1
  • 分解能 : 2/4/8cm-1(ソフトウェア変更可)
  • SN⽐ : >100000 : 1
  • 内蔵検出器 : InGaAs 2段TEC冷却
  • 推奨接続ファイバー : 単芯⽯英ファイバー、
    反射プローブ、液浸プローブ
FTNIR-L1-060-EXT
  • 測定波⻑範囲 : 0.9 〜 6.0μm
    ┗ 波数範囲11000 〜 1660 cm-1
  • 分解能 : 2/4/8cm-1(ソフトウェア変更可)
  • SN⽐ : >100000 : 1(@0.9 〜 2.5 μm)、>80000 : 1(@2.5 〜 6.0 μm)
  • 内蔵検出器 : InGaAs 2段TEC冷却&MCT4段冷却
  • 推奨接続ファイバー : Y分岐バンドルファイバー
FTNIR-FC-025-2TE
  • 測定波⻑範囲 : 0.9 〜 2.5μm
    ┗ 波数範囲11000 〜 4000 cm-1
  • 本体にNIR光源(20W QTH)内蔵、⼀体型

その他(オプション)

  • 反射プローブ
  • 液浸プローブ
  • ⼩型NIR光源(20WQTH、アイリス絞り付)
  • 固体/液体サンプル透過測定⽤キュベットホルダー
  • 光源内蔵⼩型積分球 など

アプリケーション例

反射プローブ測定

岩⽯表⾯の反射スペクトル

液浸プローブ測定

コーヒークリーム&⽜乳の透過スペクトル

⾼繰返パルスLED光源測定

中⼼波⻑1550 nm、15kHzモジュレーション

80 MHzスーパーコンティニューム⽩⾊光源測定

リニアスケール、Logスケール

〜 2500 nmまで太陽光放射照度測定

要縦軸強度補正

Get ADOBE READER

ダウンロードしたPDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。左記のバナーより、ソフトウェア(無料)をダウンロード・インストールして下さい。

更新日 更新内容 サイズ ダウンロード

製品に関するご質問・ご相談

  • 一般的なファイバー接続の赤外小型分光器との違いは何ですか?

    一般的なInGaAsラインセンサー搭載の赤外小型分光器だと、測定波長範囲が最大2.3μm程度までです。本分光器は、FT-IRベースで最大12μmまで測定できます。
製品のお見積り・お問い合わせはここをクリック

※お問い合わせNo.AR02をお伝えください。

お電話 ※お問い合わせNo.をお伝えください。
本社03-3686-4711
大阪営業所06-6393-7411