

製品概要
NanoFlux HP シリーズは高エネルギーパルスを高繰り返しで出力可能なナノ秒パルスレーザーです。マスターオシレーターには、安定なダイオード励起Q swノ秒レーザーが使用されています。高強度、高輝度のパルスを発生し、リニア増幅器により増幅され高エネルギーのスーパーガウシアンを出力できます。EO素子によるキャビティダンプを採用しており、数ナノ秒の短パルス、均一なビームプロファイル、低発散角を実現しています。 または外部からシード光を入力し、ナノ秒増幅器としてもご利用頂けます。増幅器には、低メンテナンスのダイオード励起シングルパスおよびダブルパス増幅器を多段で構成しており、パルスを高エネルギーまで増幅できます。空間ビーム整形が行われスーパーガウシアン形状で出力されます。
特長
- パルスエネルギー 最大3.7 J
- マルチチャンネル出力可能 最大2J / チャンネル
- 繰り返し周波数 最大1 kHz
- パルス幅 2 〜 500 ns
- スーパーガウシアン出力
- 低メンテナンス、長寿命 ダイオード励起
- パルス幅可変、任意パルス時間波形(AWG)オプション
- 高繰り返しパルスに対応した複屈折補償光学系
- 高調波オプション
アプリケーション
- トムソン散乱
- 多段OPCPA励起
- 非線形光学
- チタンサファイア励起
仕様1)
型名 | NanoFlux N400100 |
NanoFlux N5k100 |
NanoFlux N2001k |
NanoFlux N2k100-Burst |
|
---|---|---|---|---|---|
パルスエネルギー | |||||
1064 nm | 400 mJ | 5000 mJ | 200 mJ | 2000 mJ | |
532 nm2)3) | 260 mJ | 3000 mJ | 130 mJ | 1300 mJ | |
355 nm2) | 120 mJ | inquire | 60 mJ | 600 mJ | |
繰り返し周波数 | 100 Hz | 100 Hz | 1 kHz | 100 Hz | |
パルス幅4) | 5 ± 1 ns | ||||
エネルギー安定性5) | |||||
1064 nm | ≤ 0.5 % | ≤ 2 % | |||
532 nm | ≤ 0.8 % | ≤ 4 % | |||
355 nm | ≤ 2 % | ||||
⻑時間 出⼒ドリフト6) |
≤ 2 % | ||||
ビーム プロファイル7) |
スーパーガウシアン | ||||
M2 8) | 〜5 | ||||
ビーム径9) | 7 mm | 15 mm | 7 mm | 12 mm | |
ビーム位置 安定性10) |
≤30 μrad | ||||
ビーム拡がり⾓ | ≤ 0.7 mrad | ≤ 0.5 mrad | ≤ 0.7 mrad | ≤0 .5 mrad | |
光学 パルスジッター11) |
≤ 0.2 ns | ||||
線幅 | ≤ 1 cm-1 | ||||
偏光 | 直線 | ||||
⼨法12) | |||||
レーザーヘッド | 600 x 1200 x 300 mm | 900 x 2000 x 300 mm | 600 x 1200 x 300 mm | 900 x 1800 x 300 mm | |
電源 | 553 x 600 x 830 mm | 553 x 600 x 1230 mm | 553 x 600 x 830 mm | 553 x 600 x 1800 mm | |
アンビリカル ケーブル⻑13) |
2.5 m | ||||
ユーティリティ14) | |||||
要求電源15) | 208,380 or 400 V AC、3相、50 / 60 Hz | ||||
消費電⼒16) | ≤6 kVA | ≤20 kVA | ≤10 kVA | ≤10 kVA | |
冷却⽔要求16) | ≤ 8 l / min, 2 bar, max20 ℃ |
≤ 20 l / min, 2 bar, max20 ℃ |
≤12 l / min, 2 bar, max20 ℃ |
≤12 l / min, 2 bar, max 20 ℃ |
|
使⽤中の環境温度 | 22 ± 2 ℃ | ||||
環境温度 | 15 〜 35 ℃ | ||||
環境湿度 | ≤ 80 % | ||||
使⽤環境クラス | ISO Class7 |
1)仕様は予告なく変更になる場合がございます。何卒ご了いただけますようよろしくお願い申し上げます。仕様につきましての保証値が必要になる場合、指定値がある場合にはカスタマイズに応じることも可能です。1064 nm時における値となりますことご了承願います。
2)⾼調波発⽣機構はオプションとなります。基本波やそれぞれの⾼調波の同時出⼒はできません。
3)SHはLBO結晶にて⾏われます。変換効率は70 %まで増加できます。TH/FHオプションはSHより50 %エネルギー減少します。
4)パルス幅は5 nsが標準です。0.2 〜 500 nsまでカスタマイズ可能です。エネルギーはパルス幅に変更にともない変わります。
5)安定した環境における60秒間のRMS値です。
6)周辺環境2℃以下の変動で、30分暖機後に8時間に渡り測定しました。
7)ニアフィールドにおける6 〜 11次の空間モードです
8)計算的に求められました。実測値は多少異なります。
9)ガウシアンビームの1/e2時、スーパーガウシアンのFWHMの値です。
10)集光光学系のフォーカルプレーンにおける測定です。
11)Trig out > 3.5 V @ 50 Ω
12)設置スペースや特注により多少のサイズ変更は可能です。
13)5 mまで対応可能です。
14)堅牢な作業台の上に設置し、空調設備の空気⼝から離れた場所に設置してください。
15)電圧変動は10 〜 15 %としてください。
16)システムによって変わってきますので、ご注意ください。
更新日 | 更新内容 | サイズ | ダウンロード |
---|