特別価格での販売のお知らせ
本製品は只今、特別価格にてご提供させていただいております。
ご好評につき、在庫がなくなり次第、販売終了とさせていただく場合がございます。
お早めにお求めください。
製品概要
デジタル病理組織解析システムPathFusionは、手作業で行っていた病理サンプルの計測・分析を自動化+補助するシステムです。サンプルの自動スキャンにより標本サンプルをデジタル画像化し(ホーススライドイメージング)、計測・分析・FISH・診断までを自動・半自動で補助します。ホールスライドイメージング(WSI)により、サンプル本来の染色状態を撮像するので、データベースとして半永久にスライド画像の観察が可能です。デジタルデータをもとに、H&E・IHC染色スライドとFISHスライド間のマッチング、IHC染色した細胞のクラスタリングなど、組織観察・分析に携わる作業及び操作時間の低減が可能です。
特長
- 最大99スライド搭載のトレイローダー+バーコードリーダーによりサンプルの自動計測から管理までをソフトウェア上で完結
- 低倍率及び高倍率で自動計測したデジタルイメージを統合し、自在に移動しながら5x〜80xのデジタルズームで観察
- IHC染色した細胞の形態・染色度から細胞をクラスタリングし疑似カラー表示
- クラスタリングした細胞を自動カウントし統計分析
- ソフトウェアでH&E、IHC、FISH染色した各スライドの簡便な標本位置合わせ
- FISHのスポット自動計測・統計解析
- 遠隔から診断やデータ管理
- データ操作の編集権限の管理
製品紹介動画
ワークフロー
ワークフロー 2番目, 4番目, 5番目, 6番目の動画
ワークフロー2番目:自動スキャン
ワークフロー4番目:FISH計測前のマーキング
ワークフロー5番目:H&E / IHC-FISHスライド位置合わせ
ワークフロー6番目:自動FISHスキャン・分析
主な用途
- 病理組織スライドの自動計測
- 標本のデジタルデータ化
- 分析補助、作業コストの低減
※システムはご要望に合わせてH&E、IHCのみの構成も可能です。
※核型分析用のシステムもご用意しております。
FISHプローブ(株式会社理研ジェネシス)
220,000を数える独自のBACライブラリコレクションから、400種以上の高性能なFISHプローブをご紹介しています。
▼ ロゴをクリックすると、株式会社理研ジェネシス 公式サイトへ移動します。
デジタル病理組織解析システム PathFusion 仕様
モデル | マニュアル 1 スライド | 9スライド トレーローダー | 99 スライド 電動ステージ |
対応顕微鏡 | BF and FL upright microscopes | OLYMPUS BX61, OLYMPUS BX63, ZEISS AxioImager Z2 | OLYMPUS BX61, OLYMPUS BX63, ZEISS AxioImager Z2 |
対物レンズ | 4x/0.16 or 5x/0.16, 20x/0.5, 40x/0.75, 60x/1.42 or 63x/1.25 | 4x/0.16 or 5x/0.16, 10x/0.3, 20x/0.5, 40x/1.3, 60x/1.42 or 63x/1.25 | 4x/0.16 or 5x/0.16, 10x/0.3, 20x/0.5, 40x/1.3, 60x/1.42 or 63x/1.25 |
カメラ | 5MP CMOS カラー | 5MP CMOS カラー | 5MP CMOS カラー |
スライド容量 | 1 スライド | 9スライド | 99 スライド PLUS |
バーコード リーダー | 手持ち 1D/2D | 手持ち1D/2D | 内蔵1D/2D |
自動オイル ディスペンサー | なし | オプション | 内蔵 |
寸法 (WxDxH) | 20cm x 60cm x 50cm | 45cm x 90cm x 85cm | 100cm x 90cm x 85cm |
重量 | 8 kg | 54 kg | 82 kg |
更新日 | 更新内容 | サイズ | ダウンロード |
---|