

製品概要
IRC800シリーズは640 x 512素子または1280 x 1024素子のInSbセンサーを搭載したMIRカメラです。波長1 ~ 5.3μmの領域の映像を最速475 fpsの速度で取得可能です。
特長
- 検出器 : インジウムアンチモン(InSb)焦点面アレイ、液体窒素冷却方式
- 波長 : 1 ~ 5.3 μm
- 14 bit デジタル出力
- 高感度・低雑音 : ブルーミングやクロストークなし
- 柔軟性 : 積分時間・フレームレート・ウィンドウサイズを可変
- スーパー・フレーミング機能 : 複数の積分時間をフレームごとに切替え、
広いダイナミックレンジを実現 - モーター駆動フィルターホイール(オプション)
用途・アプリケーション
- 赤外分光計測
- 材料評価
- 品質保証
- プロセス分析 など
仕様
型番 | IRC806 | IRC806 HS | IRC812 | IRC812 nBn |
---|---|---|---|---|
搭載センサー | InSb | InSb | InSb | nBn |
画素数 | 640 × 512 | 640 × 512 | 1280 × 1024 | 1280 × 1024 |
画素サイズ(μm) | 20 × 20 | 12 × 12 | 12 × 12 | 12 × 12 |
検出波長(μm) | 0.9 ~ 5.4 | 0.9 ~ 5.4 | 0.9 ~ 5.4 | 1.0 ~ 5.1 |
フレームレート (full frame) |
119 fps | 475 fps | 119 fps | 119 fps |
露光時間 | 550 ns ~ フレームレート | |||
ADコンバータ | 14 bit 撮像サイズを小さくした場合においてフレームレートを 向上させるための13bit 動作オプションあり |
|||
NEdT | < 18 mK | < 32 mK | < 32 mK | < 38 mK |
オペラビリティ | > 99.8 % | > 99.6 % | > 99.6 % | > 99.6 % |
データ読み出し | CameraLink、GigE | |||
フィルターホイール | 25.4 x 1 mm 用 4 ch(オプション) | |||
液体窒素持続時間 | 8時間以上 フィルターホイールオプション取り付けの場合は4時間以上 |
|||
使用温度環境 | - 20℃ ~ + 50℃ | |||
レンズマウント | 1 x 1/4 - 20 & 4 x 1/4 DIA Through holes |
更新日 | 更新内容 | サイズ | ダウンロード |
---|