製品概要
LEUKOS社のスーパーコンティニューム白色光源ELECTROシリーズは、ELECTRO VIS型、ELECTRO VISIR型を有する中出力モデルです。
ELECTRO VIS型は、短パルス変調ダイオードを搭載することで、高い信頼性と、長寿命化を実現しています。
一方で、ELECTRO VISIR型は、1540 nm以下はスパイクが無く、可視域から近赤外域まで、滑らかな白色スペクトルを実現しています。
特長
- 波長範囲 : 400 〜 2400 nn
- 出力 : 1 W以上(ファイバー出射後)
- 最大繰り返し周波数 : 10 MHz
- TEM00ビームモード(ガウシアン)
- 長寿命
- 波長範囲 : 450 〜 2500 nn
- 最大繰り返し周波数 : 100 kHz,250 kHz
- TEM00ビームモード(ガウシアン)
- パルスエネルギー : 3 uJ以上
- スパイクフリー : 1540 nm以下
用途・アプリケーション
- 分光学
- 測量学、LIDER
- OCT
- 光学製品の試験
- 超解像イメージング
オプション
- アクロマート光学系を用いることで、低収差化可能
- ElectroVIS : 最大周波数のカスタマイズが可能
- ElectroVIS : 長パルス幅のカスタマイズが可能
適合する同社製品
- Pop(Leukos社専用ファイバアダプタ)に容易に接続可能
- Tango(Leukos社のAOTF波長セレクタ)及びSalsa(フィルタ分光)に接続可能
仕様
基本仕様
型名 | ELECTRO VIS 400 | ELECTRO VIS 470 |
---|---|---|
スペクトル範囲 最小 | < 400 nm | < 470 nm |
最大 | > 2400 nm | > 2400 nm |
平均出力 | > 1.75 W | > 4.5 W |
可視域出力 | > 400 mW | > 1000 mW |
繰り返し周波数 | 3 MHz | 10 MHz |
シード光パルス幅 | < 100 ps | |
出力安定性 | < +/-1 % (Peak to Peak) | |
空間モード | シングルモード | |
偏光 | 無偏光 | |
出力方式 | FC/APCコリメーター(~ 1 m保護ケーブル) | |
同期出力 | TTL/NIM | |
操作インターフェース | フロントパネルとUSBケーブル通信(コンピュータ制御、専用 | |
動作温度 | +15℃ ~ +35℃ 結露なきこと | |
重量 | <10 kg | |
寸法 | 430 x 330 x 134 mm | |
要求電源 | 100-240 V, 50/60 Hz |
型名 | ElECTRO 250 VISIR |
---|---|
スペクトル範囲 最小 | < 450 nm |
最大 | 2600 nm |
平均出力 | > 650 nm |
シード光の繰り返し周波数 | 250 kHz* |
タイミングジッター | < 10 ns |
シード光パルス幅 | ~ 1 ns |
出力安定性 | +/- 1% |
空間モード | TEM00 |
偏光 | 無偏光 |
出力方式 | FC/APCコリメーター(~1 m保護ケーブル) |
その他
操作インターフェース | USBケーブル通信(コンピュータ制御、専用ソフトウェア付属) |
動作温度 | +5℃ ~ +40℃ 結露なきこと |
重量 | < 8 kg |
寸法 | 485 x 250 x 134 mm |
要求電源 | 100-240 V, 50/60 Hz |
※ 外部トリガーにて変調可能、内部トリガモードも搭載
オプション
- アクロマート光学系を用いることで、低収差化可能
- ElectroVIS : 最大周波数のカスタマイズが可能
- ElectroVIS : 長パルス幅のカスタマイズが可能
適合する同社製品
- Pop(Leukos社専用ファイバアダプタ)に容易に接続可能
- Tango(Leukos社のAOTF波長セレクタ)及びSalsa(フィルタ分光)に接続可能
更新日 | 更新内容 | サイズ | ダウンロード |
---|