

特注システム|簡易蛍光スペクトル/寿命測定システム
低価格で蛍光スペクトル&燐光寿命測定が可能
プローブでのポータブル測定にも対応いたします
当社オリジナルの簡易蛍光測定システムは、LED光源と小型分光器(蛍光スペクトル測定)と高電子増倍管+オシロスコープ(寿命測定)を組合せた、卓上型システムです。
続きを読む
プローブを使用したスポット測定や、自動ステージを組合せたマッピング測定など、ご要望に応じて最適なシステムを幅広くご提案致します。励起LED波長や特注ソフトウェアなど、お客様のご要望に合わせてご提案可能です。
特注システム納入実績例
例1 : Y分岐ファイバーを用いた構成(蛍光スペクトル測定)

例2 : 小型分光器(蛍光スペクトル測定)& 光電子増倍管 + オシロスコープ(燐光寿命測定構成)

Demoに関してのご案内
ただいま、デモ機のご予約を受け付けております。 ご予約の方はこちらよりお問い合わせください。
StellarNet社製ファイバー分光器用光源 製品概要
本製品は、同社ファイバーマルチチャンネル分光器用の、反射・透過・吸収測定、横軸波長校正・縦軸強度校正などに使用する光源です。SMA905ファイバーコネクター接続式です。UV域の測定では重水素ランプを、VIS~NIR域の測定ではハロゲンランプを、UV~NIR域のワイドレンジ測定では重水素/ハロゲン一体型の光源をお選び下さい。蛍光測定励起用には、LED光源をご使用ください。分光器波長校正(確認)用には、Hg/ArランプとNeonランプの2種類をご用意しております。分光器の縦軸強度補正用には、UV用とVIS~NIR用の2種類の分光放射照度標準光源も用意しております。
各種光源には、フィルターホルダー付モデル、キュベットホルダー付モデルなどもあり、さらに低コストでコンパクトな装置構成を組むことができます。光源は、手のひらサイズからA6サイズ(105 × 148 mm)のコンパクト設計で、ご使用になりたい場所に持ち運びお使いいただくことが可能です。
StellarNet社製 ファイバー分光器用光源 ラインナップ

・ランプ種類 : ハロゲンランプ
・用途 : 透過・吸収測定、反射測定
・波長範囲 : 350 ~ 2200 nm
・オプション :
フィルターホルダー付
光強度アップレンズ追加
キュベットホルダー付
充電式バッテリー追加

・ランプ種類 : 重水素ランプ
・用途 : 透過・吸収測定、反射測定
・波長範囲 : 190 ~ 450 nm
・オプション :
フィルターホルダー付
光強度アップレンズ追加
SL1-CAL、SL3-CAL、SL4-CAL
・ランプ種類(以下3種) :
1. ハロゲンランプ(SL1-CAL)
2. 重水素ランプ(SL3-CAL)
3. 高出力重水素及びハロゲンランプ(SL4-CAL)
・用途:分光器縦軸強度校正用
・波長範囲 :
SL1-CAL : 300 ~ 1100 nm 強度データ付
SL3-CAL : 200 ~ 400 nm 強度データ付
SL4-CAL : 200 〜 1700 nm 強度データ付
分光器強度補正を行う際には、下記の3点が必要となります。
①ファイバーコア600 um以上
②スリット幅50 μm以上選択
③CR2拡散板アタッチメント
機種により強度補正に適さないモデルがあります。お問合せください。

StellarNet社の可視、近赤外分光器を使用して測定したハロゲンランプスペクトル

SL4-CALのスペクトル
※ SL4には重水素スパイクが含まれています。このピークを除去する必要がある場合は、SL1 + SL3の組み合わせでランプを購入して、重水素スパイク除去フィルターを追加することをお勧めします。

・ランプ種類 : 重水素/ハロゲンランプ(一体型、個別点灯も可能)
・用途 : 透過・吸収測定
・波長範囲 : 190 ~ 2200 nm
・オプション :
フィルターホルダー付
キュベットホルダー付
光強度アップレンズ追加

・ランプ種類 : LED(6種類標準素子、素子手動交換)
・用途 : 蛍光測定
・標準LED波長 : 390、470、502、590、660 nm、White
・オプションLED波長 : 295、345、365 nm
・電源 : AC電源、オプションで充電式バッテリー追加可

LEDの波長スペクトル

蛍光測定例

・ランプ種類 : 水銀-アルゴンランプ
・用途 : 分光器の横軸波長校正(波長確認)
・波長範囲 : 253.65 ~ 1013.98 nm範囲のHg-Ar輝線スペクトル
・電源 : AC電源、9V乾電池駆動も可能

Hg-Ar輝線スペクトル

・ランプ種類 : ネオンランプ
・用途 : 分光器の横軸波長校正(波長確認)
・波長範囲 : 540 ~ 745 nm範囲のNe輝線スペクトル
・電源 : AC電源
StellarNet社製 小型ファイバー分光器用光源 仕様
型名 | 種類 | 波長範囲 | 寿命 | 色温度 |
---|---|---|---|---|
SL1 | 12 Wハロゲン | 350 ~ 2500 nm | 約10,000時間 | ~ 2800 K |
SL3 | 15 W重水素 | 190 ~ 450 nm | 約2,000時間 | 4000 K |
SL5 | 12 W重水素/ハロゲン | 190 ~ 2200 nm | ー | ー |
SL1-LED | LED | 390,470,502,590,660nm | 約100,000時間 | ー |
白色LED | ||||
SL2 | 5 W水銀-アルゴン | 253 ~ 1013 nm | ー | ー |
水銀&アルゴン輝線 | ||||
SL6 | ネオン | 540 ~ 754 nm | ー | ー |
ネオン輝線 |
- *仕様は予告なく変更になる場合があります。
オプション
選択可能オプション | ||||||
光源種類 | フィルターホルダー付き*4 | 光強度アップ用 | キュベットホルダー付き | 充電式バッテリー追加 | 照度校正 | |
レンズ追加 | ||||||
SL1 | ハロゲン | 〇 | 〇*5 | 〇 | 〇*3 | 〇(SL1-CAL)*1 |
SL3 | 重水素 | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇(SL3-CAL)*2 |
SL5 | 重水素ーハロゲン | 〇 | 〇*5 | 〇 | ー | ー |
SL1-LED | LED | (標準搭載) | ー | ー | 〇*3 | ー |
SL2 | 水銀ーアルゴン | ー | ー | ー | (乾電池駆動可) | ー |
SL6 | ネオン | ー | ー | ー | ー | ー |
- *1 校正範囲は300 ~ 1100 nm(または300~1700 nm)。別途、拡散板アタッチメント(CR2)の購入が必要です。
- *2 校正範囲は200 ~ 400 nm。別途、拡散板アタッチメント(CR2)の購入が必要です。
- *3 別途バッテリーの購入が必要です。
- *4 直径0.5インチのフィルターを挿入できます。
- *5 フィルターホルダー付きモデルに光強度アップ用レンズを追加できます。
用途から光源を選択する
型名 | 用途 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
光源種類 | 透過・吸収 測定 |
反射 測定 |
蛍光 測定 |
波長校正 | 放射照度校正 | |
SL1 | ハロゲン | 〇 | 〇 | - | - | 〇*1 |
SL3 | 重水素 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇*1 |
SL5 | 重水素ーハロゲン | 〇 | -*2 | - | - | - |
SL1-LED | LED | - | - | 〇 | - | - |
SL2 | 水銀ーアルゴン | - | - | - | 〇 | - |
SL6 | ネオン | - | - | - | 〇 | - |
- *1 校正オプションへの申し込みが必要です。
- *2 重水素-ハロゲン一体型光源で反射測定をご希望の方はお問合せください。
更新日 | 更新内容 | サイズ | ダウンロード |
---|