

イメージインテンシファイアユニット Cricket2 製品概要
手持ちのカメラが高感度&高速シャッター付カメラに!
イメージインテンシファイアユニット「Cricket2」は、既存のCマウントカメラに取付け可能な高速イメージ増強管です。
ナノ秒という非常に短い瞬間像を、高速電子シャッターと信号増幅機能で捉えて後段のカメラに転送します。
手持ちのカメラでは
・シャッター時間が長すぎる
・暗すぎる
理由で瞬間像が捉えられない場合には、このCricket2が有効な手段になります

顕微鏡にも取付可能
接続はCマウントのため、顕微鏡にも簡単に取付可能です。

特長
- Cマウントで簡単にカメラレンズや顕微鏡、カメラに取り付け、取り外し可能
- 豊富な波長帯域セレクション (200~900 nmをカバー)
- 最速3ナノ秒電子シャッター
- MCP1段⇒ 高解像度、微弱光取得向き
MCP2段⇒ シングルフォトンカウンティング向き
高感度、低ノイズの新型イメージインテンシファイア
イメージインテンシファイアユニット「Cricket2」は、既存のCマウントカメラに取付け可能な高速イメージ増強管です。
Cricket2では新開発の高感度のフォトカソードを搭載します。 そのフォトカソードも測定したい波長領域に合わせてお選びいただけます。

またノイズも低く、従来品よりもダークカレントは10分の1以下に抑えられています。
シングルフォトンカウンティング
フォトンカウンティング用には、マイクロチャンネルプレート(MCP)を2段にしたモデルも有ります。通常MCPは1段で使用しますが、2段にすることで増幅機能が各段に上がります。
付け外し簡単!カメラを使い分けることも可能
カメラレンズはCマウントまたはFマウントに対応、カメラはCマウントに対応して、付け外しも簡単に行えます。
これにより現象に応じていくつかのカメラを使い分けたい場合も、Cマウントのカメラであれば付け替えて使用することが可能となります。
ご予算をおさえて色々なカメラを高感度・高速シャッター付カメラとしてご利用いただくには最適なツールです。
イメージインテンシファイアユニット Cricket2 仕様
Cricket2 with Hi-QE tube | Cricket2 with Hi-QE 2-MCP Tube | ||
---|---|---|---|
高分解能 | フォトンカウンティング | ||
MCP枚数 | 1枚 | 2枚 | |
レンズマウント | レンズ側 | Cマウント(メス)、Fマウント | |
カメラ側 | Cマウント(オス) | ||
倍率 | 1:1 | ||
対応カメラセンサーフォーマット | 2/3インチ (アスペクト比4:3) | ||
1/1.2インチ (アスペクト比16:10) | |||
フォスファー | P43もしくはP46 | ||
フォトカソードタイプ (グラフから選択) |
Hi-QE UV Hi-QE Blue Hi-QE Green Hi-QE Red Solar blind Broad band |
||
ゲートオプション (標準はゲート無し) | |||
Slow Gate | 200ns:Hi-QE UV、Hi-QE Blue、Hi-QE Green、 Solar blind、Broad band 30ns:Hi-QE Red 繰返し周波数 <30kHz |
||
Fast gating | 最少3ns(フォトカソードに依存) 繰返し周波数 <300kHz |
||
Slow Gate+Low Resistance MCP | 200ns:Hi-QE UV、Hi-QE Blue、Hi-QE Green 30ns:Hi-QE Red 高速度カメラ用 |
||
Fast gating+Low Resistance MCP | 最少3ns(フォトカソードに依存) 高速度カメラ用 |
フォトカソード QEカーブ

更新日 | 更新内容 | サイズ | ダウンロード |
---|