ピコメートル超高分解能分光器 Hyperfine-HNシリーズ
フェブリペローEtalon技術による超高分解能0.2 pm~、コンパクト筐体(旧HORNET)
Bright source測定向き(レーザー、半導体レーザー、スーパールミネッセントダイオード)

LMC03 お見積り・お問い合わせへ
  • 製品概要
  • カタログ・関連資料
ピコメートル超高分解能分光器 Hyperfine-HNシリーズ ピコメートル超高分解能分光器 Hyperfine-HNシリーズ

製品概要

ピコメートル超高分解能分光器Hyperfine-HNシリーズ(LightMachinery社製)は、主にBright source測定用に開発された超高分解能分光器です。独自研磨技術で製作されたetalon光学系を搭載しており、各種レーザー・半導体レーザー・スーパールミネッセントダイオードなど、明るさがある程度見込める光源の測定では、一般的にVIPA光学系を用いずとも、十分に超高分解能測定に対応することができます。

更にHNシリーズには、手の平サイズの小型筐体(旧型式NORNET、サイズ160 × 200 × 100 mm、重量1.5 kg)や、中型筐体(サイズ200 × 200 × 90 mm、重量2 kg)など、可搬性に優れたモデルもございます。分光器の測定波長範囲は、UV/VIS/VIS-NIR/UV-VIS-NIR域に対応しており、グレーティング(固定・可動)モデルからお選び頂けます。分解能は、最高0.2~40 pmを実現します。(選択する機種による)

主な用途

  • 比較的明るい光量の見込める光源のpm高分解能測定
     (レーザー、半導体レーザー、スーパールミネッセントダイオード)

測定例

研究論文 | ライトマシナリー(lightmachinery.com)

イリビウムドープ・ファイバーレーザー
(単一縦モード第2高調波、FWHM=21 pm)

ナトリウム Dライン測定

レーザーダイオード(リアルタイムモードホップ測定)

太陽光スペクトル、O2吸収測定

光源スペクトルの特性評価

太陽光可視域のフラウンホーファー線を測定
(分解能25pm、1000ライン以上を測定)

装置種類(筐体サイズ)

手の平サイズ小型筐体(旧型式HORNET)

Form Factor C dimension、サイズ160 × 200 × 100 mm、重量1.5k g

中型筐体

Form Factor B dimension、サイズ200 × 200 × 90 mm、重量2 kg

据置型筐体

Form Factor A dimension、サイズ250 × 600 × 150mm、重量20 kg
Form Factor D dimension、サイズ700 × 150 × 400 mm、重量28 kg
Form Factor E dimension、サイズ700 × 150 × 250 mm、重量28 kg

Get ADOBE READER

ダウンロードしたPDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。左記のバナーより、ソフトウェア(無料)をダウンロード・インストールして下さい。

更新日 更新内容 サイズ ダウンロード

製品に関するご質問・ご相談

製品のお見積り・お問い合わせはここをクリック

※お問い合わせNo.LMC03をお伝えください。

お電話 ※お問い合わせNo.をお伝えください。
本社03-3686-4711
大阪営業所06-6393-7411