2D運動量マッピング光電子アナライザーASTRAIOS 190 製品概要
SPECS社の「ASTRAIOS 190」は二次元運動量マッピングを可能とする革命的なARPES用光電子アナライザーです。革新的な電子レンズとスリットのデザイン(特許申請中)により、試料を回転させずに、光電子取り込み角±30°で高分解能二次元運動量マッピングが可能です。またスピン検出器にも対応いたします。
特長
- 波数空間イメージの直接取得
- 最大エネルギー分解能:1.5 meV
- 波数分解能:0.003 Å-1
- 光電子取り込み角±30°(±1Å-1、HeI)
- Single spot parallel shifting lens (特許申請中)
- Motorized virtual analyzer entrance slit
- スピン分解測定オプション(Mott または VLEED)
2D運動量マッピング光電子アナライザーASTRAIOS 190 仕様
| アナライザー半径 | 190 mm |
| 最高エネルギー分解能 | < 1.5 meV |
| レンズ取り込み角 | ± 30° |
| 動作距離 | 27.5 mm |
| 角度分解モード | ± 1.0 Å-1(± 30°for He I) ± 1.0 Å-1(± 20°for 100 eV) ± 2.5 Å-1(± 7.5°for 1500 eV) |
| 運動エネルギー | 0.5~1500 eV 0.5~200 eV (shifting mode) |
| パスエネルギー | 1~200 eV |
| エントランススリット | モーター駆動 |
| 積算モード | Swept, Fixed |
| 検出器 | 二次元CMOSディテクター |
| スピン検出器 | VLEED または Mott |
| 更新日 | 更新内容 | サイズ | ダウンロード |
|---|




