

製品概要
PRS10型ルビジウム周波数標準器は極めて位相ノイズが小さい10 MHzの周波数標準器モジュールです。通信用機器、放送機器、各種計測器用の基準信号源として最適です。GPS 同期用の1 pps 入出力を搭載しています。本製品は組込み用モジュールタイプのPRS10 型、SIM モジュール化したSIM940型、PRS10に電源、入出力ポートなどを追加した据置タイプのFS725 型があります。
特長
- 出力周波数 10 MHz, 5 MHz (FS725)
- 低位相ノイズ (<- 130 dBc/Hz @10 Hz)
- GPS同期用1 pps入力
- RS232インターフェイス (計測、制御、校正用)
- ランプ寿命 20年
- 分配アンプオプション追加で最大22系統出力 (FS725)
用途
- 通信機器用の基準周波数源
- 計測器、信号発生器などの参照信号源
- 校正用標準周波数源
PRS10型ルビジウム周波数標準機モジュール 仕様
出力周波数 | 10 MHz サイン波 |
振幅 | 0.5 Vrms±10 % |
位相ノイズ(SSB)(dBc/Hz) | <-130(10 Hz) <-140(100 Hz) |
スプリアス(dBc) | <-130(100 kHz BW) |
高調波歪み(dBc) | <-25 |
リターンロス(dB) | >25@10 MHz |
出荷時の確度 | ±5×10-11 |
エージング30日後 | <5×10-11(monthly) <5×10-10(yearly) |
短時間安定性(アラン分散) | <2×10-11(1 s) <1×10-11(10 s) <2×10-12(100 s) |
Holdover性能 | 72h Stratum 1レベル |
周波数retrace | ±5×10-11(72 h停止後72 h動作) |
安定性 | <5×10-12 |
トリムレンジ | ±2×10-9(0~5VDC) ±1 ppm(via RS232) |
ウォームアップ時間(分) | <6 (位相ロックまで) <7 (1×10-9) |
電圧感度 | <2×10-11(1 VDC) |
FS725型ルビジウム周波数標準器 仕様
出力周波数 | 10 MHz, 5 MHzサイン波、1 ppsパルス |
振幅 | 0.5 Vrms±10 % (10 MHz, 5 MHz出力) |
1pps出力振幅 | 2.5 Vrms(50 Ω負荷接続時) |
- (位相ノイズ、確度、安定性などはPRS10と同様です)
フロントパネル表示(LED表示)
Power | 電源オンで点灯 |
Locked | 位相ロック後に点灯 |
1pps input | 1 ppsパルスが入力される毎に点灯 |
1pps sync. | 1 pps出力が±1 μs以内に1 pps入力と同期したときに点灯 |
Receive | RS232から受信した時に点滅 |
Send | RS232から送信した時に点滅 |
更新日 | 更新内容 | サイズ | ダウンロード |
---|---|---|---|
2011/05/01 | FS725/PRS10 モニタリングソフトウェア | 261564 |
![]() |