

製品概要
DG535型デジタル遅延パルス発生器(デジタルディレイジェネレータ)は非常に高精度な4チャンネル遅延出力及び2系統パルス出力を備えた遅延パルス発生器です。5 psの時間分解能を持ち、トリガー出力のジッターは50 ps以下です。高精度、ワイドレンジ、低ジッターのDG535はタイミング制御(複数の機器の同期)を必要とする様々なアプリケーションに対応します。
特長
- 4チャンネル独立ディレイ出力
- 2系統可変パルス出力
- 時間分解能 5 ps
- 50 ps rms ジッター
- ディレイ出力5 ps ~ 1000 s
- 1 MHzトリガーレート (最大)
- GPIBインターフェイス標準装備
- ± 32 V出力、100 ps立上り/立下り (オプション)
用途
- パルスレーザー、ボックスカー積分器などの外部同期が必要な機器のトリガー信号源
カタログ/マニュアルダウンロードページへ
DG535型デジタル遅延パルス発生器 仕様
ディレイ | ||
---|---|---|
チャンネル | 4チャンネル独立遅延出力 | |
レンジ | 0~999.999,999,999,995 s | |
分解能(ps) | 5 | |
確度 | 1500 ps+タイムベースエラー×ディレイ | |
タイムベース(ppm) | 25(標準) 1(Op.03) |
|
rmsジッタ | T0→各Ch. 外部トリガー→各Ch. |
<50 ps+ディレイ×10-8 <60 ps+ディレイ×10-8 |
トリガーディレイ(ns、代表値) | 85(外部トリガー~T0出力) | |
外部トリガー | ||
レート | DC~1 / (1 μs+最長ディレイ) | |
しきい値(Vdc) | ±2.56 | |
スロープ | 立上りまたは立下り | |
インピーダンス | 1 MΩ+40 pFまたは50 Ω | |
内部発振器 | ||
レート | シングルショット、0.001 Hz~1.000 MHz、ライン | |
分解能 | 4桁、10 Hz以下: 0.001 Hz | |
確度 | タイムベースと同じ | |
ジッタ | 1:10,000 | |
Settling | <2 sec | |
バーストモード | 2~32766パルス / バースト トリガーピリオドの整数倍(4~32767) |
|
出力 | ||
負荷 | 50 Ωまたはハイインピーダンス | |
立上がり(ns) | 3(代表値) | |
スルーレート(V/ns) | 1 | |
オーバーシュート | <100 mV+パルス振幅の10% | |
出力レベル | TTL ECL NIM VAR |
0~4 Vdc, normal or inverted -1.8 to~0.8 Vdc, normal or inverted -0.8~0.0 Vdc, normal or inverted 可変オフセットおよび振幅-3~+4 Vdc10 mV刻み、最大遷移4 V |
確度 | 50 mV+パルス振幅の3% | |
Op. 02出力 | T0, A~Dのフロントパネル出力×8の振幅、パルス幅1 us | |
オプション | ||
O535-02 | ±32 V出力(リアパネル) | |
O535-03 | 1 ppm TCXOタイムベース | |
SRD1 | 100 ps高速立上りモジュール | |
O535-04B | 100 ps高速立下りモジュール | |
O535-04C | BIASティー | |
O535-05 | ラックマウントキット | |
O535-06 | トリガーインヒビット入力 |
更新日 | 更新内容 | サイズ | ダウンロード |
---|---|---|---|
2009/05/01 | DG535用 LabVIEWドライバ (Version 7用) | 186256 |
![]() |
2008/07/01 | DG535用 LabVIEWドライバ (Version 6用) | 176444 |
![]() |