

製品概要
顕微鏡用温度制御チャンバーは、各種顕微鏡上で細胞を短期・長期的に培養・観察する事を可能にします。
定評のある加温制御技術により、専用ディッシュ・チャンバー全体を偏りのない安定した温度に保ち、高精度な温度制御、素早い温度回復を可能にし、細胞に余計なダメージを与えません。
様々なオプションが揃っており、培養液容量、灌流速度、温度等をアプリケーションに合わせて設定する事ができます。
市販の多くの正立型・倒立型生物顕微鏡に取り付けられ、ご用途に応じてクローズドタイプとオープンタイプのどちらからもご選択頂けます。
特長
・細胞を培養環境下で観察可能
・専用の自発熱性ガラス(特許)により、培養液を偏りのない均一な温度に保持 (StableZを除く)
・素早い温度回復、高精度な温度制御
・多くの顕微鏡、観察方法に対応
・利用可能な多数のアダプター、オプション
主な用途
・培養細胞観察、タイムラプスイメージング
・誘導変化アッセイ
・長期時間経過アッセイ
・マイクロインジェクション
・薬剤刺激、電気刺激
・マニピュレーション
製品一覧
●クローズドチャンバーシステム
サンプルが機密環境にある必要がある実験や微小環境を制御する必要がある実験に役立ちます。
チャンバー内部に組み込むシリコン製ガスケットの内部形状や厚みを変えることにより、液量やフロー特性を自由に設定することができます。ガスケットは多数取り揃えている他、ご自分で加工できるものもご提供しています。
チャンバーに冷却水を供給することで低温制御するチャンバーシステムも提供可能です。(水温を制御することにより、加温・冷却のどちらにも対応することができます。)

FCS2
・多くの倒立顕微鏡に使用可能
(各倒立顕微鏡用のアダプターをご指定下さい。)

FCS3
・多くの正立顕微鏡に使用可能
(各正立顕微鏡用のアダプターをご指定下さい。)
●オープンディッシュシステム
マイクロマニピュレーション、マイクロインジェクション、電気刺激、化学刺激、損傷等を伴う実験に適します。

デルタTディッシュシステム
・豊富なアクセサリ
・還流仕様や簡易チャンバー仕様などに簡単に換装可能
・幅広い多様な種類のサンプルに適合
・表面が発熱性コーティングされた専用のデルタTディッシュを使用

EDU
・デルタTシステムの簡易バージョン
・教育用やトライアル用に使いやすく設計
・低価格
・4種類のプリセット温度
(昆虫(28℃)、酵母(30℃)、哺乳類(37℃)および鳥類(41℃)用)
・表面が発熱性コーティングされた専用のデルタTディッシュを使用
※酵母の出芽、バクテリアの侵入・複製、細胞の化学誘導反応、細胞間相互作用、鶏胚の心拍数変動等に使用できます。

StableZ
・従来のヒーティングステージよりも低価格かつ高性能な温度制御システム
・熱膨張が相殺される構成部品の特徴的な配置により焦点位置のずれが最小
・長時間タイムラプスイメージングに最適
・顕微鏡への取り付け部分は熱膨張係数0に近いものを使用で、顕微鏡への熱影響なし
・市販品の35mmディッシュが使用可能なモデルの他、Lab-Tekプレート用モデルもあり
クローズドチャンバーシステム
FCS2 (倒立顕微鏡用) | FCS3 (正立顕微鏡用) | |
---|---|---|
制御温度範囲 | 室温~50℃ (オプション:冷却用あり) | 室温~50℃ (オプション:冷却用あり) |
温度安定性 | ±0.2℃ | ±0.2℃ |
チャンバーサイズ | 外径Φ75mm、13mm高 | 外径Φ75mm、13mm高 |
カバーガラスサイズ | Φ40mm、0.15mm厚 | Φ40mm、0.15mm厚 |
開口数 | 22mm | 28mm |
最大容量 | 706mm3 | 706mm3 |
最小容量 | 4mm3 | 4mm3 |
最小流体開口数 | 0.6mm2 | 0.6mm2 |
ガラス間の隙間 (ガスケット厚) | 50~1000μm | 50~1000μm |
外部ポートの内部直径 | 1.6mm | 1.6mm |
オープンディッシュシステム
デルタT | EDU | Stable Z | |
---|---|---|---|
制御温度範囲 | 室温~50℃ | プリセット: 28℃、30℃、37℃、41℃ |
室温~50℃ |
温度安定性 | ±0.2℃ | ±0.2℃ | - |
使用ディッシュ | 専用デルタTディッシュ (外径Φ35mm、 開口数23mm、6mm高) |
専用デルタTディッシュ (外径Φ35mm、 開口数23mm、6mm高) |
35mmディッシュ (市販品) または Lab-Tek |
更新日 | 更新内容 | サイズ | ダウンロード |
---|